自然をいかに観察し行為していくか
そこに住う生命とどう関係したいか
モノのあふれる時代は”引き算”をめざす
感覚と勘考で創る暮らしの日々

 
 
 

– Blog –


冬の表浜はあたたかい

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

2025今年もよろしくお願いします

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

2024ありがとうサロン大掃除

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

竹林整備

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

森で薪集め

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

晴れた冬の土曜

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

てのひら門松づくりWS開催

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

ニワトリとにわ掃除

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

梅の剪定開始

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

1月22日 いい夫婦の日でした

写真はkei_hompo にkinoがまだ赤ちゃんの時、時間を切り取って貰った写真。 この頃からいろいろなことを経験して今にいる。 世界中の生きとし生けるものが幸せな今を過ごせます 愛してます ありがとう #いい夫婦の日 ...

ヒラタケ豊作

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

鶏のいる暮らし

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

 

A35BE3D8-7491-4678-849B-8CA293B5E032